英文法

in the worldとall over the worldの違いと使い分け

投稿日:

こんにちは。Genです。

先日、英会話をしている時に「世界中」と表現する時に判断を迷ってしまいました。

  • all over the world
  • all around the world
  • in the world


私の中で理解度が十分では無いので、復習の意味で今回記事にしました。私同様、間違えやすい方がいるようでしたら参考にしてください。

All right, let’s get started!

  

Contents

all over the world

”all over …”は「いたるところ、〜中」という意味です。”over”がもつ「覆う」と言うコアイメージから来ています。

したがって、


“all over the world” = 「世界を覆う感じで=全世界で」


となります。



I have coworkers from all over the world at my company.
(私の会社では世界中から同僚がきている。)

  

all around the world

”around”は「周りを囲む」がコアイメージです。

したがって、


“all around the world” = 「世界の周囲を囲む範囲で=全世界で」


となります。



I traveled all around the world.
(私は世界中を旅しました。)



さて、”all over the world”との使い分けですが、基本的には同じで差し支えないようです。ただし、単語の持つ意味から以下のような分け方もできるようです。

  • all over the world (世界のあちこち)
  • all around the world (世界のほぼ全て)

  

in the world

”in”は「空間の中」と言うイメージがある言葉です。つまり、


“in the world” = 「世界(という範囲)の中で=全世界で」


となります。ある範囲を言及しているので、下記の例のように最上級の表現と相性が良いです。



She is the most beautiful actress in the world.
(彼女は世界で最も美しい女優です。)

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は「世界中」の表現の違いについてまとめました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

See you soon!

-英文法
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

go homeとcome homeの違いと使い分け

こんにちは。Genです。 「家に帰る」。日本語ではこの一言で済みますが、英語の場合いくつか表現がありますよね。 go home come home get home 私は定期的に基本表現の瞬間英作文を …

【英文法】違いを整理otherとanotherの使い方

こんにちは。Genです。 「other と another の使い分けがわからない・・・」英語初心者に限らず、慣れている方にとっても使うたびにこのような思いをしていると思います。さらに「単数と複数」や …

veryとquiteの違いって何?【英文法】

こんにちは。Genです。 程度をあらわす副詞は数多くあり、日常的に使っていますよね。その一方で程度の違いが整理できていない人も多いのではないかと思います。私もそのひとりです。 ここで質問です。 ”ve …

【英文法】by, until, tillの違いを整理

こんにちは。Genです。 英語学習を始めた友人から、「~まで」の表現について迷ってしまうと質問されました。 “by” を使うケース”until”, “till&#8 …

“can” と “be able to” の違いは?使い分けをご紹介【英文法】

こんにちは。Genです。 「「〜ができる」という意味で”can”または”be able to”を勉強したが、違いや使い分けがイマイチわからない。 単純に「助動詞を重ねる場合」だけ?」という疑問を持つ方 …

英語・ランニングに熱中しています。 半導体開発エンジニア→(2013)英語に出会う→猛勉強→(2020)外資系企業へ転職成功。これまで経験・体験した事を共有し、みなさんと成長し目標を達成できる場を作りたいと思います。