フレーズ

「ありがとう」の英語表現38選(Thank youだけじゃ物足りない!)

投稿日:2020年8月21日 更新日:

こんにちは。Genです。

感謝やお礼を英語で伝えたいとき、いつも ”Thank you” や “You’re welcome” しか言えなくて物足りないと感じたことはありませんか?

日本語でも「恐れ入ります」「お気遣いありがとうございます」「感謝いたします」など「ありがとう」以外の表現がありますよね。

英語でも「話す相手」「状況」によって様々な表現があります。

様々な場面で使える感謝・お礼の表現をマスターして会話をもっと楽しみましょう!

All right, let’s get started!

Contents

感謝・お礼の基本フレーズ

初めてみるフレーズがあるかもしれませんが、ネイティブと会話すると良く聞く表現です。
“Thanks a lot. I had a great time.” など組み合わせるのもアリです!

  • Thank you.
  • Thank you for everything.
  • Thanks.
  • Thanks a lot.
  • Thank you so much.
  • Thank you very much.
  • That’s very kind of you.
  • Thanks. You are really helpful.
  • You’re my lifesaver! (あなたは命の恩人です!) ※大げさな表現
  • You saved my life! (あなたは命の恩人です!) ※大げさな表現
  • You’re the best! (あなたって最高!) ※大げさな表現
  • You’re my hero! (あなたは私のヒーローです!) ※大げさな表現
  • THX! ※Thanksの省略系。カジュアルな状況でのメールの返信などで使います。
  • Thank a bunch! ※Thanks a lot. と同じです。
  • I owe you one. (恩にきるよ。)
  • I can’t thank you enough. (お礼の言葉もありません。)
  • I hope we can do this again. (こういうのまたできたらいいね。)
  • I had a great time. (楽しい時間でした。)
  • I had so much fun. (最高に楽しかった。)

 

職場で使える感謝・お礼のフレーズ

クライアント、上司、同僚へ感謝の気持ちを伝えることは超重要ですよね。
会話やメールなどで自然に使えるように練習しましょう!

  • Thank you for giving me good advice.
  • Thank you for giving me a hand.
  • Thank you for calling.
  • Thank you for your cooperation.
  • Thank you for your email.
  • Thank you for your reply.
  • Thank you for your inquiry. (お問い合わせいただきありがとうございます。)
  • Thanks for the other day. (先日はありがとう。)
  • Thank you from the bottom of my heart. (心から感謝申し上げます。)
  • I’m grateful for your support.
  • I really appreciate it.
  • I appreciate your kindness.

 

「どういたしまして」のフレーズ

  • My pleasure.
  • Sure.
  • Anytime.
  • No problem.
  • Don’t mention it. (礼には及ばないよ。)
  • Don’t worry about it. It was nothing. (気にしないで。大したことじゃないよ。)
  • It’s not a big deal. (大したことじゃないよ。)

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?様々な表現を紹介しましたが、大切な事はあなたの気持ちを伝えることです。ストレートに感謝を伝えるのは恥ずかしかったり、照れくさかったりします。でも言われた方は嬉しいものです。

簡単な表現でいいので勇気を出して「ありがとう」を伝えてみましょう。
きっとコミュニケーションの輪が拡がりますよ!

今回は以上です。

See you next time!

-フレーズ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ごめんなさい」の英語表現33選(”I’m sorry”だけじゃない!)

こんにちは。Genです。 プライベートや仕事で相手に迷惑をかけてしまうことってありますよね。 “I’m sorry” はすぐに出てくるけど、謝罪の「理由」までキチンと表現できなくて困っている人も多いは …

イディオム:up to speed の意味は?

こんにちは。Genです。 みなさんは”up to speed”という表現をご存知でしょうか?私は学生時代には教わりませんでしたが、会社員になって海外の方と関わるようになってから耳にするようになりました …

イディオム:lay it on thick の意味は?

こんにちは。Genです。 今回は英会話教室で教えていただいたイディオム “lay it on thick” について、自分の復習もかねて記事に残します。 意味は「大袈裟に言う、誇張する」で、”exag …

天気や天候の英語表現

こんにちは。Genです。 誰かと会話を始める時、「暑くなってきたね〜」「ジメジメして嫌だね〜」など天気の話題から切り出すことが多いですよね?現在、英会話教室に通学しているのですが、海外の方との会話でも …

イディオム:I don’t buy that の意味は?

こんにちは。Genです。 先日、海外の同僚たちとの電話会議にて、ある同僚がヒートアップしていた時に”I don’t buy that!”と言っていました。一瞬、「ん?」と思ったのですが、話の流れを考え …

英語・ランニングに熱中しています。 半導体開発エンジニア→(2013)英語に出会う→猛勉強→(2020)外資系企業へ転職成功。これまで経験・体験した事を共有し、みなさんと成長し目標を達成できる場を作りたいと思います。