日常英会話

英語で近況報告するときの表現【日常英会話】

投稿日:

こんにちは。Genです。

仕事上の同僚、英会話教室の講師など海外の方でも久々に会うケースが増えてきていると思います。私はまさにこれに当てはまります。その時、


  • 久々にあった知人と会話する時の話の切り出し方がわからない。
  • 自分自身の近況報告の仕方が知りたい

といったことがあると思います。せっかくの会話なので、スムーズにキャッチボールして存分に楽しみたいですよね。

これらの状況に対して便利な表現をシェアします。自分自身の近況報告の英語表現は仕事上の進捗報告にも転用できると思います。

All right, let’s get started!

  

Contents

久々に会った相手と会話する時の定番表現

質問する場合は「仕事や学業」を中心に会話を切り出すのが定石です。質問の後、こちらの状況を教えつつ細かい話につなげると良いでしょう。


What do you do for a living?
(どんなお仕事をされているのですか?)




Have you finished school?
(学校は卒業されたのですか?)




What do you do to keep busy?
How do you spend most of your time?
(何して過ごしているの?)



回答は「会社員だよ」「学生やっているよ」などシンプルで良いです。Q&Aごとに徐々に掘り下げて、会話をじっくり楽しむ位の気持ちでいましょう。


I’m a full-time student.
(学生やってるよ。)




I’m just retired a few month ago.
(2-3ヶ月前に定年しました。)




I’m retired a few month ago.
(2-3ヶ月前に定年しました。)




I’m a full-time mother.
(お母さんやってるよ〜)



  

自分自身の近況報告をする時の表現

仕事の近況などを聞かれた場合、「気に入っているところは○○だよ」「○○がツライんだよね」などバランスをとって会話すると相手の「興味と共感」を引くことができます。良い点・悪い点の参考となる英文を紹介します。単語など入れ替えて練習してみてください。


I really like it because I can learn α lot of cutting-edge technologies as well.
(最先端の技術も学べるので気に入っています。)




One of the best things is that I can work with foreign coworkers.
(最高なことの1つは海外の同僚と働けることです。)




Well, my job has has really lots of meetings.
(う〜ん、会議が多いんだよね。)




One of the tough things is a lot of deadlines.
(キツイことの1つは締め切りが多いことかな…)



また、下記の記事で紹介している表現も合わせて使うことができるので、お時間があれば参考にしてください。
英語の自己紹介で使えるフレーズ集
英語の相づち表現マスター【日常英会話】
これで英語の雑談ネタには困らない!スモールトーク表現集【ビジネス英会話】

  

まとめ

今回は近況報告に関する表現を紹介しました。近況報告は日常英会話やビジネス英会話での代表的なネタなので、いざと言うときに困らないように準備しておきましょう。会話が弾めば、相手からの信頼を得やすくなり、新しい友人ができたりやビジネスのチャンスを手にすることができるかもしれません。

具体的な会話の練習は、会話の瞬発力を鍛えられる「瞬間英作文」をオススメします。

瞬間英作文の方法および教材は下記を参考にしてください。
瞬間英作文の練習方法と効果【スピーキング練習】

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(CDなしバージョン)

新品価格
¥1,320から
(2020/11/2 21:28時点)

スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

新品価格
¥1,980から
(2020/11/2 21:28時点)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

See you soon!

-日常英会話
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「もし〜だったら」ってなんで言うの?【仮定法】

こんにちは。Genです。 「あの時、○○をやっていれば…」 「○○していたはずだけど…」 「あの○○を選んだから…」等 と願望、後悔、過去の選択の結果を言う場面が多々あると思います。これらを英語で言う …

英語で話題を変える時に使う表現【日常英会話】

こんにちは。Genです。 日常生活や仕事など様々な場面で話題を変えたい時があると思います。 自分に取ってイヤな話題 話がどうも盛り上がらない 重要な話題があり話を変えたい など このようなケースではで …

英語の相づち表現マスター【日常英会話】

こんにちは。Genです。 英会話において相づちはお互いの意思表示をする意味で非常に重要です。 基本的な表現を覚えても、相づちの仕方が分からずに会話が不自然になった経験は皆さんお持ちではないでしょうか? …

相手の間違いを訂正するときのフレーズ

こんにちは。Genです。 相手の間違いを指摘や訂正するのは、ものすごく気を遣いますよね。目上の人や苦手な方であればなおさらですよね。 また、訂正する時、言葉が出てこないで慌てるのも良くありません。 今 …

「似ている」の英語表現【日常英会話】

こんにちは。Genです。 英会話をしていると自分の国の文化など説明が難しいことがたくさんあると思います。その時、「○○と似ているものです。」「△△と比べて大きい物です。」などの英語表現を知っているとス …

英語・ランニングに熱中しています。 半導体開発エンジニア→(2013)英語に出会う→猛勉強→(2020)外資系企業へ転職成功。これまで経験・体験した事を共有し、みなさんと成長し目標を達成できる場を作りたいと思います。