英文法

It depends on youとIt’s up to youの違い【英文法】

投稿日:

こんにちは。Genです。

先日、Twitterにて下記を発信させていただきました。


  

その際”It’s up to you (あなた次第です)” と言う表現のことを思い出し、そう言えば違いが何か上手く説明できず今回記事にしました。同じ疑問をお持ちの方、本記事をたまたま目にした方、知識の1つとしてお読みいただければと思います。

All right, let’s get started!

  

Contents

“It depends on you” と “It’s up to you” の違い

  • It depends on you.
    (それはあなた次第です。)
  • It’s up to you
    (それはあなた次第です。)


和訳すると両方とも同じ意味になりますが、それぞれニュアンスに違いがあります。

It depends on you.:それはあなたにかかっています。
It’s up to you.:それはあなたの責任です。

上記のように解釈すると良いと思います。

  

“depend”の使い方

“depend”はご存知の方も多いと思いますが、「〜にかかっている、依存する」という意味です。従って、先程述べたとおり”It depends on you.”は、「それはあなたにかかっています」という意味になります。このとき、あなたに決定・決断の責任はありません。決定するのは話者ですが、「あなた次第で決定する内容は変わる」というニュアンスです。

いくつか例文を掲載しておきます。

  • It depends on the weather tomorrow.
    (明日の天気次第です。)
  • It depends on how you do it.
    (あなたのやり方次第です。)
  • It depends on the situation
    (状況次第です。)

  

“up to”の使い方

“up to…” は「…の責任である、義務である」という意味です。つまり、”It’s up to you.”は、「あなたの責任です。」と言う意味になります。このとき決定権はあなたにあることになります。

こちらも例文を掲載しておきます。”depnd on”との違いを踏まえて確認すると良いです。

  • If it was up to me, I would choose plan B.
    (私に決定権があれば、プランBを選ぶなぁ。)
  • It’s not up to me.
    (オレが決めることじゃないよ。)
  • It’s up to you to choose what to do in the future.
    (将来何をするかはあなた次第です。)

  

今回は “It depends on you” と “It’s up to you” の違いについてシェアしました。どちらも使い勝手の良い表現なので、本質をおさえた上で活用しましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

See you soon!

-英文法
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

“can” と “be able to” の違いは?使い分けをご紹介【英文法】

こんにちは。Genです。 「「〜ができる」という意味で”can”または”be able to”を勉強したが、違いや使い分けがイマイチわからない。 単純に「助動詞を重ねる場合」だけ?」という疑問を持つ方 …

look, see, watchの違いと使い分け

こんにちは。Genです。 ”look”, “watch”, “see” みなさんご存知の「見る」という意味の単語です。3つの英単語が同じ意味を持つので、日本人が間違えやすい英単語と言えるでしょう。 今 …

speak, say, talk, tell の違い

こんにちは。Genです。 英語で「言う」「話す」は”speak, say, talk, tell”があり、使い分けが今一つわかりにくいですよね。一方で、これらは基本的な単語で頻繁に使用するので確実にマ …

in the worldとall over the worldの違いと使い分け

こんにちは。Genです。 先日、英会話をしている時に「世界中」と表現する時に判断を迷ってしまいました。 all over the world all around the world in the w …

【保存版】助動詞の可能性の度合い

こんにちは。Genです。 可能性や推量で様々な助動詞を用いると思います。可能性の確信の度合いなどを相手に伝える時にどの助動詞を選べば良いか迷うことがあると思うので、今回簡単に整理します。さっさと覚えて …

英語・ランニングに熱中しています。 半導体開発エンジニア→(2013)英語に出会う→猛勉強→(2020)外資系企業へ転職成功。これまで経験・体験した事を共有し、みなさんと成長し目標を達成できる場を作りたいと思います。