フレーズ

Twitterまとめ(2020/10/13-2020/10/19)

投稿日:

こんにちは。Genです。

本記事はTwitterで発信しているフレーズを振り返り用に記事化したものです。よければフレーズの蓄積や口慣らしの練習に活用してください。

ちなみに前回分は下記リンクを参照願います。

Twitterまとめ(2020/10/06-2020/10/12)

All right, let’s get started!

  

Contents

2020/10/13


I hate to say this, but I’m afraid I won’t be able to finish the report by tomorrow.
(申し上げにくいのですが、明日までにレポートを完成させることができないのではないかと思います。)

I was wondering if it would be OK to submit the report on the day after tomorrow.
(明後日の提出でもよろしいでしょうか?。)



She must be suitable for this position, as she is really people person.
(彼女はマジで人当たりが良いから、このポジションに絶対ハマるよ)



His project was completed without problems. It’s a really textbook case.
(彼のプロジェクトはミスなく完了したよ。まさに模範的なケースだな。)


2020/10/14


Sorry to interrupt you, I should go and see what the problem is.
(割り込んですみません、何の問題か確かめに行かなければなりません。)



It’s a two-way street.
(お互い様、五分五分、おあいこ)



claustrophobia
(閉所恐怖症)

acrophobia
(高所恐怖症)

nyctophobia
(暗所恐怖症)

trypophobia
(集合体恐怖症)

Arachnophobia
(クモ恐怖症)


2020/10/15


Let me explain the manufacturing costs of our product.
(製造コストについて説明させてください)

Our product is going to be more profitable in the future.
(将来的に当社の製品は収益性がより高くなります)



The incident rate of security breach has reached unheard-of levels.
(セキュリティ違反の発生率が前代未聞のレベルに達している)



The project was really tough, but we soldiered on until we finished.
(プロジェクトは本当に大変でしたが、我々は終了するまで頑張り続けました。)


2020/10/16


Would you please make sure she calls me back before 2:00 this afternoon?
(彼女に2時前に折り返しお電話を下さるようにお伝えいただけますか?)



You have to turn right at the T-junction.
(T字路を右に曲がらないといけません。)

Go to straight and turn right at the 2nd traffic light.
(直進して2つ目の信号を右折してください)



You have to walk on eggshells whenever he’s around since he seems really stressed today.
(今日、ヤツはマジでイラついてるみたいだから、近くにいたときはマジで要注意だよ。)


2020/10/17


I’m afraid that’s not true.
(それは事実と違うんじゃないかな。)



Tamagoyaki is something like a rolled omelet.
(だし巻き卵は巻いたオムレツみたいなものです。)



I really want to wind down due to a tough week.
(大変な1週間だったから休みたいな〜。)



I’ll be away on business trip the next week.
(来週は出張で不在です。)


2020/10/18


If I were you, I’d wait a little longer.
(オレだったら、もうちょい待つかな〜)



I haven’t thought much about it.
(それについてはあまり考えたことなかったな〜)



Strike while the iron is hot.
(チャンスを逃すな!)



You have to keep track of the new employee.
(君は新人の状況を把握しておく必要があるよ)


2020/10/12


Instead of going to Shinjuku, how about going to Shibuya?
(新宿の代わりに渋谷に行くのはどうですか?)



What a coincidence! This is my favorite film, too.
(偶然だね、これオレも好きな映画なんだよね!)



You made my day!
(お前のおかげで最高の一日になったよ!)



I’m 10,000 yen out of pocket by the deal.
(この取引で10,000円損したよ)


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

See you soon!

-フレーズ
-

執筆者:


  1. […] Twitterまとめ(2020/10/13-2020/10/19) […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英語で方向を伝える表現のまとめ【道案内】

こんにちは。Genです。 日常生活や気晴らしに見知らぬ場所に行くと以下の状況にたまに遭遇しますよね? 海外の方に道を英語で訪ねられた 道に迷った とは言え最近はGoogle mapなど高性能なアプリが …

Twitterまとめ(2020/08/10-2020/08/16)

こんにちは。Genです。 本記事はTwitterで発信しているフレーズを振り返りように記事化したものです。よければフレーズの蓄積や口慣らしの練習に活用してください。 ちなみに前回分は下記リンクを参照願 …

【感情表現】怒りの英語表現11選

こんにちは。Genです。 日本人の英語学習者から「感情表現が苦手」とよく聞きます。執筆している私も以下のような悩みを抱えています。 オーバーなアクションやリアクションが苦手言葉がうまく出てこない教科書 …

Twitterまとめ(2020/08/04-2020/08/10)

こんにちは。Genです。本記事はTwitterで発信しているフレーズを振り返りように記事化したものです。よければフレーズの蓄積や口慣らしの練習に活用してください。All right, let’s ge …

【感情表現】恐怖の英語表現12選

こんにちは。Genです。 日本人の英語学習者から「感情表現が苦手」とよく聞きます。執筆している私も以下のような悩みを抱えています。 オーバーなアクションやリアクションが苦手 言葉がうまく出てこない 教 …

英語・ランニングに熱中しています。 半導体開発エンジニア→(2013)英語に出会う→猛勉強→(2020)外資系企業へ転職成功。これまで経験・体験した事を共有し、みなさんと成長し目標を達成できる場を作りたいと思います。