英文法

bigとlarge、smallとlittleの違い【英文法】

投稿日:

こんにちは。Genです。

英語学習をしていると同じような意味の単語や類似表現と数多く出会います。ふと違いが気になることってありますよね?

例えば、飲食店に行くとサイズで”large”や”small”をよく見ますが、”big”や”little”は見ません。

今回は


  • big と large の違い
  • small と little の違い

これらの意味の違いについて調べたことを記事にしました。

All right, let’s get started!

  

Contents

big と large の違い

同じ意味で使えるのは間違い無いですが、largeの方がフォーマルな響きがあります。

「金額、量、数」など物理的な大きさを表現する場合はlargeを使います。

  • A large size of cafe latte (大きいサイズのカフェラテ)
  • A large amount of money (巨額)
  • A large number of flowers (多数の花)

  


一方、bigは「重要度、影響力、程度」など比喩的な表現をする場合に使います。

  • My big brother/sister (私の兄/姉)
  • A big impact (大きな影響)
  • A big name (有名人)

  

small と little の違い

smallは客観的に「小さい」ことを意味します。

  • This mask is too small for me. (このマスクは私には小さすぎる。)
  • A small coffee (小さいサイズのコーヒー)
  • A small number of children (少数の子供)

  


littleは愛情のような「感情、気持ち」などを表現をする場合に使います。

  • My big brother/sister (私の弟/妹)
  • My little boy love playing video games. (うちの子はゲームに夢中です。)
  • A little more (もう少し)

  

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「bigとlarge」「smallとlittle」の違いについてシェアしました。言葉の持つニュアンスや本質を知ることで、意味や使い方の理解が深まりますね。時間のある時に今回シェアしたような学習をして見てはいかがでしょうか?英語表現の質がきっと向上します。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

See you soon!

-英文法
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英語の動詞これだけ覚えれば会話できます!【英文法】

こんにちは。Genです。 「早く英語を話せるようになりたい!」 英語学習者であれば誰しも思うことだと思います。私の場合、英語の勉強を始めた頃、以下の悩みを抱えていました。 よく使う動詞はどれか知りたい …

so thatの使い方【これでマスター】

こんにちは。Genです。 英語学習をしているとよく”so that”というフレーズを目にすると思います。私も使ってみようと思うものの、理解が曖昧で使いこなせていません。頻繁に目にする以上、使いこなせば …

接続詞asの使い方をサクッとマスター【英文法】

こんにちは。Genです。 みなさん、英単語”as”の意味や使い方で困っている方はいませんか?「〜なので」、「〜の時」、「〜につれて」など様々な意味があるので、複雑で混乱しやすくと感じる方が多いと思いま …

【英文法】To不定詞の基本3用法

こんにちは。Genです。 以前、知人から「不定詞って何じゃい?」と質問を受けました。「”to” + 動詞の原形」という言葉が先行するものの、イマイチ整理ができていない人は少なくないと思います。 本記事 …

「〜にもかかわらず」は英語で何て言うの?【英文法】

こんにちは。Genです。 「時間をかけて準備したにもかかわらず、会議が中止になった」と表現したい時、「〜にもかかわらず」の表現方法に困ることがあると思います。私も初学者の時には何回も困り、参考書やイン …

英語・ランニングに熱中しています。 半導体開発エンジニア→(2013)英語に出会う→猛勉強→(2020)外資系企業へ転職成功。これまで経験・体験した事を共有し、みなさんと成長し目標を達成できる場を作りたいと思います。