フレーズ

Twitterまとめ(2020/09/15-2020/09/21)

投稿日:

こんにちは。Genです。

本記事はTwitterで発信しているフレーズを振り返り用に記事化したものです。よければフレーズの蓄積や口慣らしの練習に活用してください。

ちなみに前回分は下記リンクを参照願います。

Twitterまとめ(2020/09/08-2020/09/14)

All right, let’s get started!

  

Contents

2020/09/15


I didn’t think the movie was that good.
(その映画そんなに良いとは思わなかった。)



Haven’t we met before?
(以前にお会いしたでしょうか?)
I’ve heard a lot about you.
(おうわさは色々と伺っております。)



I think we should meet them halfway.
(我々は譲歩すべきだろうね。)


2020/09/16


A : What’s the matter?
  (どうしたの?)
B : This printer doesn’t work. There’s nothing I can do.
  (プリンタ動かねー。どうにもならないよ〜。)



A : I might be in your neighborhood tomorrow.
  (明日、あなたの家の近くにいくかも。)
B : OK. Call me.
  (わかった。電話して~)



He is putting the puzzle together.
(彼はパズルを組み立ててるよ)


2020/09/17


A : What’s wrong?
  (どしたの?)
B : Never mind.
  (気にしないで〜)



This car is out of order.
(この車は故障しています。)
It needs an overhaul.
(検査が必要です。)



Props to you for supporting with my project.
(プロジェクトをサポートしてくれた君に感謝!)


2020/09/18


Do you want some?
(ほしい / いる?)



I must be on my way.
(そろそろ行かなきゃ!)
It was nice talking to you.
(お話できて良かったです!)



It’s a bit of a drag.
(めんどくさいな〜)


2020/09/19


I’d rather not.
(やっぱりやめておきます。)



I’m impressed with your knowledge of computer.
(あなたのコンピュータの知識に感心しています。)



We’ve been discussing the issue for a week, but we’ve been just going around in circles.
(その問題について1週間議論していますが、堂々巡りしているだけです。)


2020/09/20


I used to weigh over 100kg. Thanks to regular exercise, I weigh 67 kg now.
(以前は100キロ以上ありました。日々の運動のおかげで、今は67キロです。)



Can I have some replacements?
(交換してもらえますか?)
Can I get a refund?
(返金してもらえますか?)



I’ve been down in the dumps since I failed the exam.
(試験をミスって、ずっとへこんでる・・・)


2020/09/21


A : Are you going to go to the robot exhibition tomorrow?
  (明日ロボット展に行くの?)
B : It depends on the weather.
  (天気次第かな。)



I ordered some books from a bookstore.
(本の注文をしました。)
Please send them by the end of the week.
今週末までにそれらを送付願います。)



I’m rusty as I’ve not played the game for a while.
(しばらくそのゲームやってなかったので、腕がなまってます。)


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

See you soon!

-フレーズ
-

執筆者:


  1. […] Twitterまとめ(2020/09/15-2020/09/21) […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

mandatory, compulsory, obligatoryの違い

こんにちは。Genです。 ”mandatory”という英単語を聞いたことはあるでしょうか?「義務的な・強制の」という意味を持つ言葉です。会社員の方であれば先輩や上司から聞いたことがあるかもしれません。 …

Twitterまとめ(2021/01/01-2021/01/07)

こんにちは。Genです。 本記事はTwitterで発信しているフレーズを振り返り用に記事化したものです。よければフレーズの蓄積や口慣らしの練習に活用してください。 ちなみに前回分は下記リンクを参照願い …

Twitterまとめ(2020/12/17-2020/12/23)

こんにちは。Genです。 本記事はTwitterで発信しているフレーズを振り返り用に記事化したものです。よければフレーズの蓄積や口慣らしの練習に活用してください。 ちなみに前回分は下記リンクを参照願い …

Twitterまとめ(2020/10/13-2020/10/19)

こんにちは。Genです。 本記事はTwitterで発信しているフレーズを振り返り用に記事化したものです。よければフレーズの蓄積や口慣らしの練習に活用してください。 ちなみに前回分は下記リンクを参照願い …

【パターン別】英語の相づち表現31選

こんにちは。Genです。 “I see.” この鉄板フレーズ。英会話を始めたばかりの時、私の相づちは毎回これでした。皆さんも同じ経験をしているのではないでしょうか? 同じばかり …

英語・ランニングに熱中しています。 半導体開発エンジニア→(2013)英語に出会う→猛勉強→(2020)外資系企業へ転職成功。これまで経験・体験した事を共有し、みなさんと成長し目標を達成できる場を作りたいと思います。