こんにちは。Genです。
本記事はビジネス英会話(2020/9/12-2020/10/02 投稿分)のまとめを小クイズ形式にしたものです。よければビジネス英会話の復習に活用してください。もちろん日常会話へも転用できます。
All right, let’s get started!
Contents [hide]
訪問先での挨拶
Q : あなたは客先のオフィスの受付に到着しました。Toretto氏に会う予定です。
ヒント 解答例 (選択すると反転して解答例が見えます。)
I’m Gen Usami and am with ABC company. I have a 11:00 appointment with Mr. Toretto.
(ABCカンパニーのウサミ ゲンです。11:00にToretto氏と会う予定です。)
意見を述べる
Q : 「カジュアルフライデー」はあなたの職場において良いアイデアでしょうか?
ヒント 解答例 (選択すると反転して解答例が見えます。)
I think “Casual Fridays” is a good idea for us.
(「カジュアルフライデー」は良いアイデアだと思います。)
Wearing a more casual outfit will make people relax and boost their productivity.
(楽な格好だとリラックスできて、生産性が上がるだろうね。)
会社の組織を説明
Q : あなたの職務、上司を教えてください。
ヒント 解答例 (選択すると反転して解答例が見えます。)
I’m an engineer and am responsible for development storage product.
(私はエンジニアでストレージ製品の開発担当です。)
I work under Mr. O’Conner. / I report to Mr. O’Conner.
(O’Connerが私の上司です。)
スケジュール調整
Q : 都合が合わなく、明日予定の会議に参加できません。電話でスケジュール調整をしてください。
ヒント 解答例 (選択すると反転して解答例が見えます。)
Hello, this is Gen speaking from ABC company.
(ABCカンパニーのGenです。)
I’m calling because I’m afraid I need to reschedule tomorrow’s meeting.
(大変申し訳ないのですが、明日の会議の日程を変更したく連絡しました。)
It’s because we need to maintain our systems emergency at the time.
(当日、緊急で弊社のシステムのメンテナンスが必要になったためです。)
Would Friday afternoon be convenient for you?
(金曜の午後はいかがでしょうか?)
飲み会などに誘う
Q : 金曜の夜に定年退職予定の同僚の送別会があります。新入社員の同僚を誘ってください。
ヒント 解答例 (選択すると反転して解答例が見えます。)
We’re having a farewell party for Mr. Reese on Friday. Can you make it?
(金曜にReeseさんの送別会を予定しているけど、これる?)
数値が増える・減る
Q : 以下はセールスのグラフです。状況を説明してください。
ヒント 解答例 (選択すると反転して解答例が見えます。)
Our sales increased from Q1 to Q2 because of our new campaign.
(新キャンペーンの効果でQ1からQ2の売り上げは増加しました。)
And it decreased significantly from Q2 to Q3 due to increasing production cost.
(生産コストが増えた影響でQ2からQ3の売り上げは大きく下降しました。)
Thanks to new production method by production team, we could recover our sales from Q3 to Q4.
(製造部の新手法のおかげでQ3からQ4のセールスはリカバーできました。)
会議で議論する
Q : 会社の宣伝に動画コンテンツの利用を提案している同僚の意見に対して意見・提案などしてください。
ヒント会議などで自分の意見や考えを英語で言う方法【ビジネス英会話】
解答例 (選択すると反転して解答例が見えます。)
I agree with the idea because using video contents is common these days.
(賛成するよ、動画コンテンツはもはや常識だよね。)
I’m not sure I agree with the idea because there are few people who are familiar with creating video contents.
(うーん、どうかな?僕らの中で動画作成に詳しい人ってほとんどいないよ。)
まとめ
今回はこれまで掲載させていただいた以下のトピックについて簡単に振り返りました。
- 訪問先での挨拶
- 意見を述べる
- 会社の組織を説明
- スケジュール調整
- 飲み会などに誘う
- 数値が増える・減る
- 会議で議論する
イメージ通りに回答はできたでしょうか?理解度が甘いと感じた場合は各記事へ戻ったり、ご自身の参考書で復習しましょう。まとめ記事はある程度記事が蓄積できたら、これからも執筆していく予定です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
See you soon!