ビジネス英会話

増える・減るの英語表現【ビジネス英会話】

投稿日:

こんにちは。Genです。

最近、会社での資料作成だけではなく、海外の同僚とのディスカッションにて進捗発表をする機会が増えてきました。そこで避けては通れないのが「増える・減る」といった数値についての表現です。業績・仕事の効率改善など相手に理解を求める場合、「増える・減る」は必要な表現です。そこで以下の悩みを持っている人が多いと思います。もちろん私もその1人でした。


  • 英語で業績など数字の増減を表現する方法がわからない
  • 増え方や減り方にも種類があるけど何て言えばいいのかわからない

  

今回の記事では「増える・減る」に関係する表現を以下にそってシェアします。


  • 「増える・減る」の基本表現
  • 「増える・減る」を使用する場面での会話例

  

プレゼンだけではなく普段のコミュニケーションでも使えるので覚えて損はありませんよ。

All right, let’s get started!

  

Contents

「増える・減る」の基本表現

ここで紹介する表現をおさえておけば、「増える・減る」に関係する表現の理解度はかなり上がります。私自身、仕事で使用する表現はほとんどこれらに集約されます。

増える・上がる

  • rise (上がる)
  • skyrocketed (急上昇)
  • continue to rise(上がり続ける)
  • increased (増加)
  • went up (上がった)
  • bump (一瞬上がる ※凸のイメージ)

  

変化なし・同じ

  • remained unchanged (変化なし)
  • remained steady (安定状態のまま)

  

減る・下がる

  • declined (減る)
  • decreased (減少)
  • went down (下がった)
  • fell (落ちた)
  • dipped (一瞬下がった ※凹のイメージ)
  • drop (落ちる)

  

「増える・減る」を使用する場面での会話例

以下に会話例をいくつか掲載します。先に示した基本表現やご自身の状況に合わせて単語など入れ換えて練習して見てください。


Sales increased from January to March.
(1月から3月の打ち上げは上がりました。)

  


Budget decreased from April to July. So we have to work more efficiently.
(4月から7月の予算が減ったので、さらに効率的に働く必要があります。)

  


Production cost remained steady from September to November.
(9月から11月の製造コストは安定していました。)

  


Sales declined dramatically from January to February due to strong competitors.
(強力な競合他社が起因して、1月から2月の売り上げは大きく減少しました。)

  


Our profits skyrocketed from August to September because of launching a new product.
(新製品の発売により、8月から9月にかけて収益が急増しました。)

  

まとめ

単純に「増える・減る」については使用頻度が高いと思います。まずはシンプルな表現から音読して体に定着させると良いでしょう。その上で難しい表現にチャレンジして見てください。周りと差がついてチャンスが広がるかもしれません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

See you soon!

-ビジネス英会話
-,

執筆者:


  1. […] 増える・減るの英語表現【ビジネス英会話】 […]

  2. […] てください。 増える・減るの英語表現【ビジネス英会話】 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英語での日付の書き方【ビジネス英会話】

こんにちは。Genです。 英語で日付を書こうとする時に以下の悩みを持っていませんか? 英語での日付の書き方がわからない 日付に用いる前置詞のルールがわからない 今回は日付についての英語表現を前置詞の観 …

倍数や分数の英語表現【ビジネス英会話】

こんにちは。Genです。 みなさんは英語の数値表現に自信はありますか?通常の整数であれば金額を英語で表現するなどで慣れているかと思います。一方で倍数、分数、パーセンテージはいかがでしょうか? 今回の記 …

上司や同僚に関する英語表現【ビジネス英会話】

こんにちは。Genです。 会社生活をしていると分からないことがたくさんの出てきますよね?専門的なことは当然として、意外に分からないのは上下関係や組織だったりします。いざ誰かに上司や同僚など紹介する時に …

これで英語の雑談ネタには困らない!スモールトーク表現集【ビジネス英会話】

こんにちは。Genです。 海外の同僚や英会話の講師と会話する時、スモールトークは避けて通れませんよね。下記が原因で「うっ、何か気まずい・・・」と感じる方は結構多いかと思います。マンツーマンの状況であれ …

英語の電話対応【ビジネス英会話】

こんにちは。Genです。 仕事をされている方にはいくつかマスターしなければならない事があると思います。専門的なことはさておいて、一般的なことはみなさんに共通しているでしょう。そのひとつが「電話対応」で …

英語・ランニングに熱中しています。 半導体開発エンジニア→(2013)英語に出会う→猛勉強→(2020)外資系企業へ転職成功。これまで経験・体験した事を共有し、みなさんと成長し目標を達成できる場を作りたいと思います。